【サンダル】 僕が夏場に欠かせないアイテムの1つ。 1度履くと、楽で快適で涼しくて夏終盤まで履き続けてしまいます。 スニーカーとはまた違う雰囲気で、夏ならではの季節感の演出もしてくれる優れもの。 今シーズンはどんなサンダルを選ぼうか… と、僕と同じ考えの方も多いのではないでしょう? 本日のブログは"サンダル特集”と題しまして、 今店頭に並んでいるサンダルをピックアップ。 夏場に向けて心躍る僕の文章と共にどうぞ。 minorquines / AVARCAI SOLID ¥10,000+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨シーズンに引き続き、今シーズンも入荷致しましたコチラ。 スペイン・メルノカ島のブランド「minorquines」。 踵部分にはベルトを採用し、アッパーのレザー部分としっかりと足全体をホールド。 歩行中などに、ずれやすいサンダルの弱点を解消。 更には、アッパーにはしなやかで馴染みの良いレザーを使用することで、 理想的な履き心地を実現。 履きやすさはもちろんのことながら、 スタイリッシュに仕上がったフォルムと中性的な雰囲気は夏場に良い抜け感を演出し、 様々なスタイリングに活躍間違いなしでしょう。 BRAND X / FISHERMAN ¥12,800+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝統的な製造工程で、今尚メキシコでハンドメイドで 民族的なサンダルワラチを作り続ける「BRAND X」。 アッパーに編み上げのレザーを採用し、 ざっくりと編まれたレザーはどこか武骨さがありますが、 同時にとても大人っぽい落ち着いたサンダルです。 二重で仕上げたソールは、軽量且つ柔軟で、高いグリップ力を発揮します。 またインソールには緩やかなカーブをかけて足の形に添ったものとなり、 履き心地と安定感を実現しました。 クラシカルな印象の傍らに、どこかエスニックな雰囲気を持った1足。 機能性、デザインとは相反し、お手頃なプライスも見逃せないところかと。 nelson / Sueco without Toe ¥22,000+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 欠けていたサイズも多かったのですがこちらが再入荷致しました。 アルゼンチン在住の職人が製作を行い、 全ての行程をハンドメイドで作る彼の作品は品質、デザイン共に高く評価されている逸品。 今回はサボタイプのサンダルが登場。 安定感のあるヒールが高めのウッドソールと、アッパーにはキメ細かなスウェードを採用。 落ち着いた品の漂う仕上がりとなっております。 ヨーロッパで作られるサボとは違い、 南米らしいエスニックな仕上がり。 ロングパンツ、ショーツと様々なパンツと相性が良さそうな1足。 ソックスで遊んであげるのも良いかと。 ここからはやっぱり今シーズンも見逃せないHender schemeを!!! Hender Scheme / emboss fabre ¥29,000+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スリップオンタイプのバレーシューズ。 無駄のないミニマルなデザインは高級感を感じさせる仕上がりです。 素材はタンニン鞣しの牛革の表面のみ染料で染め、 クロコのエンボス加工を施してあります。 裏無しの一枚もので本底、中底も革で仕上げられております。 ドレッシーな印象なので、様々なシーンでの活躍も期待できそうです。 「サンダルじゃないやんけ!」と思った方、 どうしてもご紹介したかったんです… シューズですケド、夏場でも余裕でいけますから! 是非おすすめなんです! Hender Scheme / cheak ¥37,000+tax ![]() ![]() ![]() ![]() アッパーに使用されるレザーと同系のステッチが施されたサンダル。 クラシカルな面を持っていますが、あくまでモダンな仕上がり。 レザーシューズブランドならではの重厚感すら感じる仕上がりです。 また、デニム・スラックス・ショーツとコーディネートの幅の広い一足。 靴底はレザーソールの上にラバーを張っているので機能性もあり長く愛用できます。 インソール以外はワントーンでの仕上がりで、スタイリングにも取り入れやすいのではないでしょうか? スッキリとしたフォルムで、上品に合わせてもらえるサンダルというのも、 珍しく、夏に主役にドーンと持ってくるのも良いかと思います。 他とは違う、レザーサンダルをお試しあれ。 Hender Scheme / PARALLEL - PEAK - ¥16,000+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Hender schemeのプロダクトを異なるアプローチでリプロダクトすることをコンセプトとした「PARALLEL/」。 昨日のブログでスタッフ高橋が熱弁してくれておりますので、 是非そちらをご覧ください!!! 今シーズンもサンダル履きましょう~!!! 藤井 -------------------------------------------- 【ACCESS】 LANTIKI centraaaaal kobe 神戸市中央区北長狭通3-9-13 TEL:078-393-5411 営業時間12-20 ▲
by ctrlkobe_lantiki
| 2018-04-12 14:04
|
Comments(0)
BURLAP OUTFITTERより 新作のサコッシュのご紹介です。 昨年もお世話になりましたって方も多いのでは? 早速ご紹介。 もちろん今回もX-Pacを使用しておりますので、 耐久性はもちろんのこと、 防水性も高い優れもの。そして軽くて扱いやすいという特徴があります。 一般的にイメージするサコッシュよりも、かなり高機能なアイテムに仕上がっています。 BURLAP OUTFITTER SACOCHE¥6,800+tax 今回は裏地にメッシュを採用。 より一層簡易的に荷物の取り出しを可能にしました。 アクセントとしてカラーものを取り入れてみるのも如何でしょう? 藤井 ▲
by ctrlkobe_lantiki
| 2018-03-05 20:30
|
Comments(0)
DIMA LEU 18SS START ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今シーズンより新規の取り扱いになります“DIMA LEU”(ディマ・レウ) イタリア人デザイナーディマ・レウは、大手メゾンでデザイン、パターンの経験後自身の名前でブランドをスタート。 デザイナー自身が好む80's 90'sのスポーツウェアをベースにミニマルで洗礼された洋服が特徴です。 明日より販売開始です。 ▲
by ctrlkobe_lantiki
| 2018-02-22 19:59
▲
by ctrlkobe_lantiki
| 2018-02-22 19:51
![]() 10月7日大丸神戸店のメンズフロアがリニューアル。 ・ 新設される『M BASE』全体のアドバイザーとしてLANTIKI前川拓史が就任。 ・ グランドオープンは10/7(土)、大丸神戸店6F『M BASE』に是非足をお運び下さい。 ・ ■ 『M BASE』 神戸市中央区明石町40番地 大丸神戸店6Fメンズフロア TEL:078-331-8121 営業時間:10-20* ▲
by ctrlkobe_lantiki
| 2017-10-06 20:08
ksubiより名品番“CHITCH”が届きました。 今回は少し特別な入荷になり、いつもの定番サイズ28,30,32に加えて36をご用意しております。 ksubiと言えば細いデニム。その概念を覆す良いサイズ感の提案です。 ksubi / CHITCH CHOP - GRAVE TRASH ¥32,800+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 裾をチョップし、両ひざにダメージを施した品番です。 こちらのサイズ36を履いてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() レングスも気になりませんし、ちょうどいい感じに緩く履けました。 ウエストは元々細いパンツなので、ずるずるにならないので問題無し。 ベルトでぎゅっと縛って下さい。 個人的には今この感じ一番履きたいな~って感じました。 続いてもう1品番。 ksubi / CHITCH CHOP - ACID ATTACK ¥32,800+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同じシルエットですが加工が異なりストーンウォッシュになります。 野暮ったくていい仕上がりです。 是非店頭でフィッティングしてみて下さい。 難波 ...................................................... 【ACCESS】 LANTIKI centraaaaal kobe 神戸市中央区北長狭通3-9-13 TEL:078-393-5411 営業時間12-20 【TWITTER】 @LANTIKI ▲
by ctrlkobe_lantiki
| 2017-09-18 16:48
ん?なんか見た事あるけどこれなんやろ…? 展示会では一見そんな印象でした。 よくよく聞いてみると…なるほど~だから見た事あったんや~と。 90年代のファッションシーンのアイコン的存在だった伝説的バンドNIRVANAのフロントマン“カートコバーン”が愛用していた一足が入荷です。 70年代のヴィンテージのスニーカーがたまに古着屋さんで見かけますが、今の時代中々入手が困難になったモデルです。復刻とはとても個人的に嬉しい話です。 ボロボロの写真しか見た事が無かったので、新品で見ると新鮮です。 Bata / HOTSHOT ¥8,000+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正直見た目はスリフトなどで売ってそうな普通のスニーカーです。が、裏付けがある分、すごくかっこよく見えるのは自分だけでしょうか。 ![]() ![]() 気負わずにくたくたになるまで履いてみたいところです。 是非、お試し下さい。 難波 ...................................................... 【ACCESS】 LANTIKI centraaaaal kobe 神戸市中央区北長狭通3-9-13 TEL:078-393-5411 営業時間12-20 【TWITTER】 @LANTIKI ▲
by ctrlkobe_lantiki
| 2017-09-18 13:30
買い付けアイテムが入荷致しましたので、 本日はそちらの紹介をさせていただきたいと思います。 military / FRENCH SLACKS ¥7,000+tax ![]() ![]() フランス海軍のスラックスになります。 ストンと落ちる上品なワンタックのストレートシルエットです。 太過ぎず細すぎずの程よいバランス。 ![]() シルエットと相まって見え方も綺麗です。 この雰囲気のスラックスはお持ちでない方も多いはず。 ![]() millitaryの要素はありながらも、普段履きにも適した雰囲気のあるアイテム。 シャツや革靴とも相性が良く、スタイリングにも取り入れやすい点も◎。 是非お試しください。 高橋 ...................................................... 【ACCESS】 LANTIKI centraaaaal kobe 神戸市中央区北長狭通3-9-13 TEL:078-393-5411 営業時間12-20 【TWITTER】 @LANTIKI ▲
by ctrlkobe_lantiki
| 2017-08-28 12:40
こんにちは高橋です。 先日入荷したブランド「GUANABANA HANDMADE」のアイテムが オンラインショップに掲載されました。 改めてご紹介させていただきます。 【GUANABANA HANDMADE】 2007年、スペイン発のハンドメイドブランド。 南米の先住民族からデザインや技術を融合し、代々引き継がれた伝統的な柄をひとつひとつ丹念にハンドメイドで作成されています。 GUANABANA HANDMADE / Beach Wayuu BAG ¥46,000+tax ![]() クローシュ編みで作成された、トートバッグ。 カラフルな配色と独特な柄が目を惹きます。 ![]() ![]() ![]() 凸凹した立体感のある生地は、柄とのバランスも抜群です。 単調になりやすいシンプルなスタイリングのアクセントとしてもお使いいただけます。 GUANABANA HANDMADE / MEDIUM Wayuu BAG ¥13,000+tax ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらはバケツ型のバッグ。 軽いお出かけの際に程よいサイズ感です。 バリエーションが豊富なのも魅力。 ![]() ![]() 入り口の紐を縛ることで、巾着のような形にもなります。 肩掛けはもちろん、首からかけるのもオススメです。 是非ご覧ください。 高橋 ...................................................... 【ACCESS】 LANTIKI centraaaaal kobe 神戸市中央区北長狭通3-9-13 TEL:078-393-5411 営業時間12-20 【TWITTER】 @LANTIKI ▲
by ctrlkobe_lantiki
| 2017-08-04 13:13
こんにちは印藤です。 八月に入り夏本番の暑さですね。 今すぐ着れる、Teeシャツをお探しの方多いのではないでしょうか。 色欠けしていたBAYSIDEより1tack wide pocket teeが再入荷です!! BAYSIDE / 1tack wide pocket tee ¥5,500+tax ![]() white ![]() sax ![]() burgandy ![]() orange ![]() lime ![]() black ![]() ![]() ![]() 発色の良いプレーンなポケットteeです。特徴的なのは背面のシルエットです。 ![]() ![]() 裾にタックを施すことで、緩い丸みを帯びたボックスシルエットに仕上がっています。 生地感もしっかりしており、特徴的なシルエットがより活きます。 豊富な色味も嬉しいポイントです。 まだ持っていない方、新しい色に挑戦してみる方、 カラー揃っているうちに是非。 印藤 ...................................................... 【ACCESS】 LANTIKI centraaaaal kobe 神戸市中央区北長狭通3-9-13 TEL:078-393-5411 営業時間12-20 【TWITTER】 @LANTIKI ▲
by ctrlkobe_lantiki
| 2017-08-02 20:52
|
![]() by ctrlkobe_lantiki カテゴリ
全体 告知 新作入荷情報 LANTIKI market Badhiya LOCALINA VAINL ARCHIVE Hender Scheme Needles AiE Dulcamara bukht Niche superNova theSakaki PAINT GAIN BASISBROEK Oproject evan kinori ZED story mfg Mates スタイリング BAYSIDE ele EYL Needles Arrow Novelty WILLYCHAVARRIA PAINT GAIN E.TAUTZ FLAMAND Monitary SundayWorks KLEMAN LANDLORD CRAIGHILL LEUCHTFEUER N.HOOLYWOOD×PORTER ENGINEERED GARMENTS SKOOKUM N.HOOLYWOOD SouthWest8 pick up BURAP OUTFITTER DIMA LEU STUDIO NICHOLSON ksubi DOUBLE RAINBOUU 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||